在宅仕事で月5万円は稼げる?
在宅で月収5万円は可能か?と聞かれたのですが、どう思いますか?
特に何か資格があるわけでもなく、前職の仕事を活かせる状況に無い私のような場合、すぐに5万円というのは難しいかもしれません。
ただ、不況で「主婦も何かして稼がないと」と思っている方も多いでしょう。
私の周りでも、本当に「急に生活が苦しくなった」という方、増えていますね。
少しでも生活の足しになればと、内職をしている方もいらっしゃいます。
だけど、在宅でしか働けない方にとっては、内職するしかないので、結構今は競争率が激しいみたいです。
で、やっと仕事をもらったとしても、こんなことも。

やっともらえた仕事で工賃が数円とかだと、泣きたくなりますよね。
子どもが小さいと、どうしても寝かしつけてからしかまとまった時間が取れないから、夜中までかかって納品しているというのに。
統計によると、小さいお子さんが居て内職をする場合、月に1万円になれば良い方だということ。
それでも、仕事があるだけまだましだし、今だと月に1万円でも増えれば、家計も助かりますから。
だけど、生活費を稼がなければいけない主婦の方だって居るし、本当は「もっと収入があれば」というのは誰でも思うでしょう。
突然会社をクビになったら?
最近も、仲良くしている方が、「突然会社をクビになりました」とおっしゃってました。
理由は「経営状態の悪化」ということらしいです。
その方は、アフィリエイトですでに月収20万円以上ある方なので、生活に支障はないということですが・・・
まあ、在宅で月収20万というのは、なかなかすぐに達成できる数字できないので、まずは月収5万くらいを目指すのが良いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
私の場合、月収5万くらいになったのは、オークションとアフィリエイトをしながら、在宅ライターとしての仕事を始めたころです。
それぞれの収入は決して多くは無かったのですが、時間にして1日数時間でこれくらいの金額になっていましたから、「良し」としなければ、というところですね。
「三つもいっぺんに?」と思われるでしょうが、アフィリエイトは収入が上がるまで時間がかかりますから。
オークションで不用品や本を売りながら即金を得て、その資金をサーバー代に当てていました。
で、コツコツ続けているうちに、なんとか5万円を突破したということですね。
あくまでも私の場合なので、真似する必要は無いのですが、月収5万なら在宅ライターだけでもオークションだけでも、なんとか達成できる金額だと思います。
在宅の仕事と言っても散歩がてらできるものも
あっ、そうそう。
在宅の仕事と言っても、家の中でできる仕事にこだわらない、というのなら、以前「がっちりマンデー」でも紹介していた、「空き家を探して情報を提供する」なんていう仕事もありますよね。
「駐車場になりそうな土地を探す」なんていう仕事も。
私が住んでいるところにも、お年寄りがお一人で住んでいた家が、施設に入られたりして空き家になってしまうケースが多いです。
「こんな立派な家なのに」と我が家と比べて「もったいないな」と思ったり。
空き家バンクという制度もあるし、そういった情報を探している人も多いんです。
地方ならではの仕事ですが、意外と需要はあるし、お金にもなるみたいですよ。
あとは、覆面調査員のような仕事も、「長い時間家は空けられないけど、少しなら外出できる」という方ならできますよね。
レストランの他にも、いつも行っているスーパーやドラッグストアで覆面調査員の仕事をする、なんていうこともあるし、それなら気が楽だと思います。