在宅ライターとして記事を早く書くコツとは?

ライターになるには

在宅ライターとして記事を書く時もそうですが、アフィリエイトの記事を書く時も「もっと早く書けたらいいなー」と思うのが本音です。

どうでも良い記事なら書けるのかもしれませんが、やはりブログやWEBサイトは「コンテンツ」ありき。

ものすごく学術的で専門的な内容を書く必要はないのですが、来訪者の方が少しでも「役に立った」と思ってもらう記事でないと、書く意味がないのです。

私は、文字を打つのは速いのですが文章を考えるのは遅い方かも。
いろいろと考え過ぎてしまうんです。

考える人-在宅ライターの日常

ライターを名乗っている以上ある程度の質は保たないといけないので、考えるのは当たり前なのですが・・・

スラスラと文章が出てくる時と、手が止まってしまう時の差が大きすぎるんですよ。
まあ、「筆が進まない」と言うか・・・
なんて、作家じゃあるまいしおこがましいですね。

その上、ネットで参考文献を探している時に、やたらと芸能ニュースが気になって見てしまったり。

よく、学生が「テストの時期になると、いつも興味ないようなことでもやってしまう」ということがありますが、まさにそれです。

普段しないのに、オンラインゲームに夢中になってしまったりとか。

人間なんだから、調子の良い日もあれば悪い日もある、と開き直っても良いのですが、日々仕事をこなさないと納品日に間に合いません。

だから、秘策を。
インターネットや本などで、キーワードに関して調べた後、頭の中で一度整理します。
そしたら、自分の言葉でどんどん短い文章を書いていくのです。
一行位の短い文章ですから、書けますよね。

あまり内容のことは考えずに、どんどん書きます。
とはいえ、役に立つことが少しは入っていないと、書く意味がないので、文章の中にひとつは「へぇー」と思うようなことを入れる。(豆知識的なこと)

 

[ad#ad-1]

 

できた文章を、パズルのようにつぎ合わせれば・・・
結構立派な文章に。

元の文章ができているので、あとはまとめたり、意味の通らないところを直すだけ。
意外と使えますよ。

どんどん文章を書くのは、結構疲れますが、これこそがライターとしてのエクササイズですから。
一度試してみてくださいね。

ただし、短い文章でも必ずオリジナルの文章にしてください。
短い文章をネットのどこかからコピペしてきて、それをつなぎ合わせてもオリジナル文章ではないですから。

どんなに短い文章でも、そのまま拝借してしまっては著作権法に引っかかってしまいます。
短い文章を繋ぎ合わせながら、起承転結の形に持って行ったりと構成を考えます。

Webで読む文章だと、最初に「結」つまり結論を出してしまった方が読まれやすいとも言われています。

例えば、ダイエットに関する記事だと、「寝る前に食べてもいいんです。」とかね。

今まで常識で考えられてきたことと反対のことを言い切ると、「なになに?」となりますから。

もちろん、そのことを裏付ける理由は書かなくてはならないですが、興味は持ってもらえますよね。

構成を考えながらメリハリを付けられると、もっといいと思いますよ。

ちなみに、「寝る前に食べても太らない方法」ということで、「食べている時に、今食べても太らない」と自分に言い聞かせる、なんていう方法が載っていました。

うーん、信じる者は救われるでは無いですが、「思い込む」というのもひとつの方法なのかな?

ちょっと信ぴょう性には欠けますけどね。