売れる本 「お坊さん便」とAMAZONで高く売れる本 アマゾンの「お坊さん便」が物議を醸しているそうですね。 確かに、あまりにもビジネスライクだと批判を浴びることもあるデリケートな部分ですから。 ただ、私自身も、一周忌の時に僧侶の方にお願いしたら、「お布施はお気持ちで」と言われて、相当困っ... 2015.12.18 売れる本
せどり 電脳せどりは儲かる? ブックオフで大量に仕入れられる場合は、それが一番手っ取り早い のですが、絵本・児童書の場合、いわゆる「回転」が遅いです。 ビジネス書の類だと、一週間に何回か行っても、新しい本(古本だけど) が入っていますが、絵本の場合、お店によっては... 2015.12.17 せどり
せどり 本好きはせどりに向かない? 最近、あちこちで見られる「せどり」論。 「本が本当に好きだったら、転売なんてできないんじゃない?」という声もよく聞きます。 うーーん、どうなんだろう? 確かに、「転売目的だけ」の人、たとえば、ブックオフに行く→100円コーナーを見る→... 2015.11.26 せどり
アフィリエイト ネットで収入を得るということ ネットで稼ぐ方法のひとつとしてアフィリエイトもご紹介していますが、「具体的にどうすればいいの?」と思いますよね。 アフィリエイトと一口に言っても、さまざまな方法があるのですが、やはりこのブログを読んでくださっている方とって取り組みやすいの... 2015.10.06 アフィリエイト
在宅ワーク全般 在宅ワーク求人情報-オークション作業 「在宅ワークマッチングサイト」からの求人情報で、目に付いた仕事をご紹介します。 オークション出品に伴う作業になりますが、「せどり」という言葉はご存知ですか? というか、このブログの副題が「絵本せどり」でした。 要するに本の転売なの... 2015.10.04 在宅ワーク全般
コラム ピロリ菌除菌3日目で朝のムカムカが無くなった いきなりなんですけど、在宅ワークをしていると、どうしても運動不足になりがち。 しかも、食べ物が常に近くにあるという条件が重なって、太ってしまうんですよ。 で、スタイルが気になるというのは若いうちだけ。 中年以降になると、健康面が気... 2015.06.13 コラム
日記・芸能ニュースなど 寺田心くんにメロメロ 「メレンゲの気持ち」を見ていたら、可愛らしい子役登場!あっ、「在宅の仕事って、いつもテレビ見ながらお仕事できるからいいですね。」なんて言われますが、むしろテレビはあまり見ない方でした。「でした」というのは、最近新しいテレビにしたせいか、以前... 2015.05.23 日記・芸能ニュースなど
日記・芸能ニュースなど ハマ・オカモトさんと土岐麻子さんの熱愛報道を記事にすると・・・ 在宅ライターとしては、芸能ニュースにも無関心ではいられません。 以前、「深田恭子さんについての記事を30個書いてください」なんていうオーダーがあったし。 もう彼女のことならお化粧のこととか太りやすい体質であることまで、いろいろ知ってたりしま... 2014.05.01 日記・芸能ニュースなど
ライターになるには ブログライターでひと月どの位の収入になる? ブログライターというのは、私のように、クライアントさんからお仕事を請け負う形の「ブログライター」もあるのですが、一般的には「ブログルポ」や「ブログ広告ドットコム」などのASPに無料登録して、その中の案件から自由に選んで投稿する形式です。... 2014.04.26 ライターになるには在宅ライター実践記
日記・芸能ニュースなど すきやばし次郎は昼食のメニューでも・・・ オバマ大統領が来日されていますね。 さっき日米共同演説を見ていたんですが、本当に日米関係だけでも「これでもか」というくらい問題が山積しているんだなーと感じました。 っていう真面目な話をしていてなんなんですが、きのう、オバマ大統領と安部首... 2014.04.24 日記・芸能ニュースなど
日記・芸能ニュースなど ごちそうさん最終回と花子とアンの裏話 「ごちそうさん」終わってしまいました。 もうね、戦時中のシーンからほぼ泣きっぱなしで見てました。 だって、何にも悪い事してないのに、家は焼かれ子どもは戦争に駆り出され、夫は満州にって辛すぎます。 考えてみたら、この時代の方々はみなさん... 2014.03.29 日記・芸能ニュースなど
日記・芸能ニュースなど 消費税増税と在宅ワーク いやー、もう秒読みですね。 何がって、消費税が8%になる日が。 スーパーとかに行くと、もう大変ですよ。 皆何かに憑かれたように、箱買いしてますから。 インスタント麺の棚とか、シャンプーやトイレットペーパーなど買い置きできる商品の棚は... 2014.03.24 日記・芸能ニュースなど
ライターになるには 在宅ライターの仕事も少なくなりました ちょっとご無沙汰でした~ Webライターの仕事も、今年はかなりワガママな感じで好きなジャンルの記事だけを選んで書かせて頂いたりしています。 そんなことができるようになったのも、やはり今まで下手なりにも続けてきたからかな、と思いますね。 ライ... 2012.08.29 ライターになるには
ライターになるには リライトライターになるには リライトライター募集という求人がありますが、「一体どういった作業をすればいいの?」と思いますよね。言葉だけで考えれば、「書き直す」という意味だけど、何をどのように書き直せばいいのか?単に言葉を変えるだけでいいの?などいろいろな疑問が沸いてき... 2012.03.10 ライターになるには