伝説が再びよみがえる――『SAND LAND: THE SERIES』、NHKでの放送が決定!
あの名作が、今、テレビで新たな息吹を吹き込まれます。
アニメファン、そして鳥山明さんの作品を愛する方々にとって、心が躍るニュースが届きました。2023年に劇場公開されて話題を呼んだアニメ映画『SAND LAND』が、新シリーズ『SAND LAND: THE SERIES』として再構成され、2025年6月28日よりNHK総合で放送されることが決まったのです。毎週土曜日の午後11時45分からの放送となっており、週末の夜にぴったりのひとときになりそうですね。
すでにディズニープラスでは独占配信がスタートしているこのシリーズですが、今回の地上波放送によって、さらに多くの人たちがこの世界観に触れることができるようになります。放送発表に合わせて新たなキービジュアルも公開されており、その一枚からは物語の核心を感じさせる力強さがにじみ出ています。
サンライズ×神風動画×ANIMA――3社が結集した圧巻の3DCG表現
今回のシリーズは、アニメファンなら誰もが知るサンライズをはじめ、映像美に定評のある神風動画、そして3DCGのスペシャリストANIMAが手を組んで制作を手がけています。全13話で構成されたこのシリーズは、「悪魔の王子編」と「天使の勇者編」の二部構成。前半の6話が「悪魔の王子編」、後半の7話が「天使の勇者編」となっています。
注目すべきは、各章のタイトルが鳥山明さんご自身の手によって命名されたという点。ファンにとっては、その細やかなこだわりが随所に感じられる作品となっているのではないでしょうか。
映画の再構築と完全新作が融合した2つの世界
「悪魔の王子編」は、2023年に公開された劇場版をベースにしながらも、未公開カットや新規シーンが追加されており、まったく新しい体験として楽しめる構成になっています。第1話から第6話までのこの章では、再び“砂漠の世界”へと視聴者を誘ってくれます。
そして、物語は「天使の勇者編」へと突入。第7話からは完全オリジナルストーリーが展開され、舞台は鳥山さんが新たに描いた「フォレストランド」へ。新たな仲間との出会いと、未知の冒険が始まる瞬間に、心がときめくことでしょう。
キービジュアルに込められたメッセージ――ベルゼブブとムニエルの出会い
公開された最新のキービジュアルには、悪魔の王の息子・ベルゼブブと、自らを“勇者”と名乗る天使・ムニエルが手を取り合おうとする姿が描かれています。悪と正義、魔と天使というまったく異なる存在が交わる瞬間は、物語のテーマそのものを象徴しているようです。この出会いが、やがてどんな未来を生み出すのか、目が離せません。
砂漠の国「SAND LAND」に潜む希望と葛藤
物語の舞台となるのは、人間と魔物が共に暮らす砂漠の国「SAND LAND」。深刻な水不足が人々の生活を脅かし、国王によって水資源は独占され、高値で売られています。そんな中、正義感あふれる保安官ラオが“幻の泉”を求め、旅に出ることを決意します。
彼と旅を共にするのは、悪魔の王サタンの息子・ベルゼブブ、そして盗みの名手である魔物・シーフ。ベルゼブブは「夜ふかしして歯を磨かずに寝てやった」と笑顔で話す無邪気な面もありますが、戦闘力は折り紙付き。ラオは寛容で、人間と魔物の垣根を越えた優しさが印象的な人物です。シーフは見た目や口調が年配風ですが、実はベルゼブブと同年代というギャップも魅力の一つとなっています。
物語が進むにつれ、ラオは「魔物=敵」という固定観念を壊し、互いに共存する可能性を見出していきます。その姿は、現代社会にも通じるメッセージを含んでいるのかもしれませんね。
放送開始に向けて、高まる期待
鳥山明さんが生み出したこの壮大な世界観と、個性豊かなキャラクターたちは、年代を問わず多くの人々を惹きつけてやみません。NHKでの放送によって、今まで『SAND LAND』に触れてこなかった層にも、その魅力が届くことが期待されます。
懐かしさと新しさが同居する『SAND LAND: THE SERIES』は、かつてのファンには温かい再会を、そして新たな視聴者には未知の冒険の始まりを届けてくれるでしょう。
さあ、伝説が再び砂の世界に刻まれる瞬間を、一緒に見届けませんか?