【紅白歌合戦】玉置浩二さんの出番はいつ?

いやー、びっくりですよ!

もう何十年来のファンですが、「紅白に玉置さんが出てくれたら」と何回思ったことか。

正直、「今年は紅白見ないかも」なんて思っていたけど、「見ます!絶対に!」に変わりましたよ。

思えば1996年には「田園」以来なんですね。

今度は、その「田園」をオーケストラをバックに歌うとか。

玉置浩二さんが紅白でオーケストラと共演

最近、オーケストラとの共演で歌を歌う方も多いけど、よっぽど歌唱力が無いと、声がかき消されてしまいますから。

その点、玉置さんクラスになると、歌も楽器の一部のように、というか、オーケストラの音と三位一体で、また新しい魅力を醸し出してくれるのです。

以下、ニュース記事を貼り付けておきますね!

"NHKは30日、大晦日に放送される「第71回NHK紅白歌合戦」(31日午後7時30分)に歌手の玉置浩二(62)が24年ぶりに出場し、名曲「田園」をオーケストラと一緒に歌うと発表した。

玉置のソロでの紅白出場は今回が2回目で、1996年には「田園」を歌っている。
ロックバンド「安全地帯」のメンバーとして、1985年に「悲しみにさよなら」を歌った。

同局は2003年から玉置と紅白出演の交渉を続けており、玉置はオーケストラとの共演などコンサートでも大活躍しているという。
チーフプロデューサーの加藤英明氏は「放送を見ていただきたい」と、玉木の紅白への出演場所や出演内容、順番については明かさなかった。

玉置さんは特別枠として出演します。
これで紅組21組、白組20組、特番5組の計46組となった。
今後のサプライズ出演については、CP加藤は「放送を見ていて楽しい」とその可能性を否定しなかった。

情報源: 【紅白歌合戦】玉置浩二の24年ぶり出場を発表 名曲「田園」を歌唱 順番など詳細明かさず(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

うーん、曲順は、ものすごく気になるところですが、明日になれば発表されるでしょう。

私の予想では、「エール」枠の後かな?

「エール」も、ずっと見てたから楽しみなんですけどね。

「田園」は、一生懸命生きている人たちを励ます応援歌とも言える曲なので、今、コロナで生活そのものが変わってしまった方、職をなくして途方に暮れている方や、医療従事者の方々、配送関係の方々などに、歌声が届いてくれるといいですね。

私自身、「どうしたらいいのか?」と途方に暮れていた部分があるので、励まされたいなー。

もちろん、他の歌手のみなさんの歌も楽しみです!