「王様のブランチ」で紹介されたクリスマスにぴったりの絵本

クリスマスと言えば絵本、とすぐに連想してしまうのですが、子どもたちにとって、絵本は栄養になるもの。

絵本を読む子ども

おもちゃもいいけれど、何度読んでも飽きない絵本を見つけることは、とても嬉しいし、大人になってからも想い出に残るでしょう。

そんなクリスマスにぴったりな絵本を、「王様のブランチ」で紹介していましたね。

5万冊の絵本があるクレヨンハウスでは、ネットで注文した本を無料でラッピングしてくれるそうです。

クレヨンハウスは、落合恵子さんが立ち上げた絵本専門店ですが、今や子供の夢を育むお店の筆頭と言っても良いでしょう。

5万冊の絵本に囲まれたら?を想像するだけでもワクワクしてしまいます。

残念ながら遠くてまだ行けていないのですが、今年はオンラインで楽しむことにしましょう。

クリスマスプレゼントに最適な絵本をご紹介します。

『ビロードのうさぎ』は、切なさがありながらも、最後には希望がある物語です。

 

小さな幸せを描いた『こどもたちは まっている』は、新井良治さんの最新作です。

日常のささやかな出来事に感謝したり幸せを感じることって、意識しないとできないこと。

だけど、今年は、非日常なことが多かったので、子供も大人も共感できる一冊だと思います。

一年を振り返る上で、クリスマスや年末に読むのにぴったりな絵本でしょう。

また、美しいポップアップ絵本『Little tree』も紹介されていました。

小さな木は季節とともに成長していきます。

なかなか外に出られない今年こそ送りたい、四季を感じられる絵本です。

出演者のみなさんも「絵本の中に木が立っているのがかっこよくて、もらって嬉しい気持ちになります」とコメントしていました。