PR

「クジャクのダンス誰が見た?」波佐見幸信(森崎ウィン)は本当に事件に無関係?

「クジャクのダンス誰が見た?」波佐見幸信は本当に事件に無関係? コラム

ドラマ「クジャクのダンス誰が見た?」最後まで怪しまれなかった波佐見幸信が逆に怪しい?

ドラマ「クジャクのダンス誰が見た?」がクライマックスに向かう中、多くの視聴者が注目しているのが波佐見幸信(森崎ウィン)の存在です。彼は主人公・松風義輝(松山ケンイチ)の幼馴染であり、法律事務所を共同経営する弁護士として登場しています。しかし、物語が進むにつれ「本当に事件に関係がないのか?」という疑問が浮かび上がっています。

果たして波佐見は事件と無関係なのでしょうか? それとも、何か重要な秘密を抱えているのでしょうか? ここでは、彼の行動や周囲の反応をもとに、その立場を考察していきます。

「クジャクのダンス誰が見た?」波佐見幸信は本当に事件に無関係?


波佐見幸信が犯人ではない理由

まず、波佐見が事件の黒幕である可能性は低いと考えられます。その理由はいくつかあります。

① 主要な容疑者として扱われていない

これまでの展開では、真犯人の候補として赤沢京子(西田尚美)や赤沢刑事(藤本隆宏)、さらに警察関係者が疑われてきました。一方、波佐見が直接的に疑われる場面はほとんど描かれていません。

② 原作では赤沢京子が真犯人

原作漫画では、事件の真犯人は赤沢京子であることが明らかになっています。この点から考えると、波佐見が黒幕である可能性は低そうです。ただし、ドラマ版では原作とは異なる展開が描かれる可能性もあり、完全には否定しきれません。

③ 事件の捜査よりも弁護士としての役割が強調されている

波佐見は松風とともに法律事務所を運営し、心麦(広瀬すず)の味方として行動しています。彼の役割は法的な観点から事件を整理することであり、犯人としての動機が描かれていません。


それでも波佐見は何かを隠している?

一方で、波佐見の行動には気になる点もあります。「事件に無関係な弁護士」として片付けるには、あまりにも不可解な部分が多いのです。

① 心麦の戸籍を見たときの反応

心麦が戸籍抄本を確認した際、波佐見と松風は「相反する表情」を見せました。このシーンは、波佐見が心麦の出生について何か重大な事実を知っていることを示唆しているのかもしれません。心麦の過去が事件に深く関係していることを考えると、この描写は見逃せません。

② 鳴川弁護士との接触

波佐見は事件の関係者である鳴川弁護士(間宮啓行)と接触していました。さらに、鳴川が松風たちのもとを訪れるきっかけを作ったのも波佐見です。

「鳴川先生、こっちの方によく来るから、ついでにウチの事務所に寄ってくれるってさ」

この発言が視聴者の間で疑問を呼び、「なぜ波佐見が鳴川を呼んだのか?」という憶測が広がっています。

③ 東賀山事件や春生の過去に詳しい?

波佐見は松風の幼馴染であることから、東賀山事件や山下春生(リリー・フランキー)の過去について何か知っている可能性があります。事件の真相を知っているからこそ、松風や心麦をサポートしているのか、それとも意図的に何かを隠しているのか——この点が最終回の重要なポイントになりそうです。


視聴者の間で広がる「波佐見黒幕説」

SNSでは、波佐見に関するさまざまな憶測が飛び交っています。

  • 「鳴川を事務所に呼んだ波佐見もまだ怪しいなぁ」
  • 「ここまで来ると、森崎ウィンさんまで何かに関わっているんじゃないかって思い始めてます」
  • 「ここにきて波佐見がなんらか関与してたらエグい。粋じゃない」
  • 「波佐見先生。こうなったら最後までオアシスで」
  • 「波佐見は無関係でいてくれ」
  • 「鳴川の本妻息子は波佐見だったりする?」

これらの声からもわかるように、視聴者の間では「波佐見が単なる協力者ではなく、事件の核心に関わる人物なのでは?」という疑念が浮上しています。


波佐見幸信の真の立場とは? 最終回に注目

現時点では、波佐見が事件の直接的な犯人である可能性は低いものの、彼の言動にはどこか引っかかる点が残ります。

  • 心麦の出生に関する秘密を知っている?
  • 鳴川弁護士を呼んだ理由とは?
  • 東賀山事件や松風の過去とどのように関わっているのか?

とはいえ、最終章に入り、物語はすでにクライマックス。今日の放送で完結するため、波佐見が犯人である展開は考えにくいでしょう。ただし、事件の真相に関する重要な事実を知っている可能性は十分にあります。

果たして彼は本当に「オアシス」のような存在なのか、それとも……?
最終回の展開から目が離せません。