在宅ライター実践記 今年の漢字は「安」、在宅ライターの単価も安い? 今年の漢字が発表になりましたね。 なんと「安」だそうです。 去年が「税」だったから、やっぱりお金がらみということ? 安心の「安」とも受け取れますが・・・ あっ、「不安」の「安」と受け取った方も。 確かに、テロ事... 2015.12.15 在宅ライター実践記
アフィリエイト ライターの仕事が忙しくなると無性に・・・ 12月も1週間が過ぎ、仕事も家事も忙しい時期なのですが・・・ こういう時に限って、ライティングの仕事がちっともはかどらず、です。 最近は、結構わがままも聞いてもらえて、割と得意分野の記事を書かせてもらえているのにもかかわらず・・・ ... 2015.12.08 アフィリエイト在宅ライター実践記
ライターになるには ブログライターでひと月どの位の収入になる? ブログライターというのは、私のように、クライアントさんからお仕事を請け負う形の「ブログライター」もあるのですが、一般的には「ブログルポ」や「ブログ広告ドットコム」などのASPに無料登録して、その中の案件から自由に選んで投稿する形式で... 2014.04.26 ライターになるには在宅ライター実践記