100円ショップ「ダイソー」で買える!おしゃれなキッチングッズ10選

100円ショップって、特に何を買うというわけじゃなくても、商品を見るだけでテンションが上ってしまいます。

便利グッズから、「こんなのも100円で買えるんだ!」というもの、「そうそう。これ、欲しいと思ってたのよ」というものまで、いろいろありますよね。

100円ショップの人気キッチングッズ10選

最近は、諸物価高騰の折で、200円、300円のものも増えた気がしますけど、それでも、他のお店よりは安いですから。

そんな「主婦の味方」とも言える100均の「ダイソー」で人気のキッチングッズを、5つ選んでみました。

  1. シリコーン保存袋
  2. ペチャンコポンプ
  3. アイスバッグ
  4. 耐熱ガラス密閉容器
  5. 味付けたまごメーカー

これらのキッチングッズは、どれも100円で購入でき、使い勝手が良いと主婦の間でも評判です。

シリコーン保存袋は、調理や保存に便利。

ペチャンコポンプは、調味料を簡単に絞り出すことができます。

アイスバッグは、お弁当やお菓子作りに欠かせません。

耐熱ガラス密閉容器は、食品を長持ちさせることができます。

味付けたまごメーカーは、簡単に味付けたまごを作ることができるので、「隠れたベストセラー」としても人気があります。

これらのキッチングッズは、普段の料理をより便利に、そして楽しくしてくれるでしょう。

さらに、ダイソーで人気のキッチングッズとして、以下の5つをご紹介します。

  1. ミニハンドミキサー
  2. ステンレス製泡立て器
  3. コンパクトおろし器
  4. クリップ付き計量スプーン
  5. 竹製串

ミニハンドミキサーは、クリームや卵を手軽に泡立てることができるため、お菓子作りに欠かせません。

100円ショップのハンドミキサーは使える

ステンレス製泡立て器は、泡立てや混ぜる作業がスムーズにできるので、調理の効率が上がりますよ。

コンパクトおろし器は、大きいおろし器が不要な時に便利で、スペースを取らずに収納できます。

冷奴や、そうめんを食べるときなど、「ちょっとでいいんだけど」という時に便利ですね。

クリップ付き計量スプーンは、袋に入った調味料の量を計りながら、そのままクリップで閉じることができるため、使い勝手が良いです。

竹製串は、環境にやさしい素材でできており、焼き鳥や串カツなどの料理に使えますし、肉料理の下ごしらえにも重宝します。

スポンサーリンク




キッチングッズって「便利そうだけど、わざわざ買うのもな~」と思うものが多いけど、100円で手に入れられるため、気軽に試してみることができますね。

また、ダイソーでは他にも様々なキッチングッズが取り揃えられているので、自分の料理スタイルや好みに合わせて選ぶことができるのが、楽しいところ。

ダイソーのキッチングッズは、どれも使いやすく、デザインもおしゃれで、キッチンを明るく彩ってくれます。

また、プチプライスながらも品質が高く、長く使えるので、経済的にも嬉しいとあっては、この値上げラッシュの時にありがたい存在です。

今挙げたキッチングッズを活用すれば、料理の仕上がりがより美味しく、見た目も良くなるので、家族にも評判が良くなるのも確か。

一生懸命作っても、見栄えが良くないだけで、あんまり食べてもらえないと、本当に悲しいですから。

その上、キッチンでの作業がスムーズになり、料理するのが楽しくなるのが一番かな?

ぜひ、ダイソーでお気に入りのキッチングッズを見つけて、毎日の料理に活かしてみてください。