「メレンゲの気持ち」を見ていたら、可愛らしい子役登場!
あっ、「在宅の仕事って、いつもテレビ見ながらお仕事できるからいいですね。」なんて言われますが、むしろテレビはあまり見ない方でした。
「でした」というのは、最近新しいテレビにしたせいか、以前よりは見るようになったんですよね。
とにかく、いつもパソコンの画面を見ているので、本来ならばあまりテレビは見たくないかな?
それと、在宅仕事って「ここからここまで」という成約が無い分、「終わりがない」んですよ。
なんとなくズルズルといつまでも仕事をしてしまうパターンで。
家事も、その間にバタバタと・・・という感じ。
やろうと思えばたくさんありますからね。
と前置きはここまでにして。
スポンサーリンク
さっき、ご飯を食べながらテレビを見ていたら、子役が登場したのですが、それがとっても可愛いの。
なんとなく、意地悪な見方をすれば「子役ってこんなに小さいのに働かされて可哀想」とか思っていたんですけどね。
実際に見ると、もうメロメロ~ってなっちゃいますね。
寺田心くんっていうんですが、受け答えが、もう大人の心をわしづかみしてるんですよ。
私の中の意地悪な心の声が「無理してるんだろうな」とか「周りの大人から言われて演技してるんだよね」と言ってくるのですが、それでも可愛いものは可愛いの!となってしまいます。
子役ブームが一段落ついた感じはありますが、今はこの子が一歩リードなのかな?
一部では「母子家庭」とか言われていますが、私生活まであれこれ言われるようになれば、子役としても一人前なのかもしれません。