在宅ワーク求人情報-オークション作業

「在宅ワークマッチングサイト」からの求人情報で、目に付いた仕事をご紹介します。

オークション出品に伴う作業になりますが、「せどり」という言葉はご存知ですか?

というか、このブログの副題が「絵本せどり」でした。

絵本は子どもにとって心の栄養

要するに本の転売なのですが、ブックオフなどの中古書店から安く本やCD・DVDなどを買ってきて、アマゾンやオークションで販売するという仕事です。

お小遣い稼ぎとも言えますが、専業でされている方もいらっしゃいます。

こちらのブログでも、「即金でお金を稼ぐ方法」としてお勧めしていますが、小さなお子様をお持ちの主婦の方だと、なかなか仕入れに行くヒマがないですね。

そんな方でもできそうな仕事がありました。 「オークションやアマゾンに出品する本やCD・DVDをクリーニングする仕事」です。

多分、最終的には出品作業も伴うと思うのですが、まずは「クリーニングして梱包する作業」ということになります。

私も「せどり」はしているのですが、この「本のクリーニングと梱包作業」に一番時間を取られてしまうんです。

慣れれば結構早くできるようにはなるのですが・・・

「クリーニング」なんて言われると、「どんな作業をするの?」と不安になるかもしれませんが、ほとんど新品同様の本だと、ちょっとした検品だけで済みます。

また、本の表面が汚れている場合でも、ほとんどは少し拭いただけでも取れることが多いですから、そんなに気にすることはないかと思います。

ただ、本の素材によっては「水に濡らしてはダメ」というものもありますから、この点は気にしないといけないですが・・・

私は「除菌タイプの濡れティッシュ」などでクリーニングしていましたが、大丈夫でしたよ。

まあ、「お仕事」になると、クライアントさんの指示をきちんと守ってしないといけないことは、言うまでもありませんが。

こういった仕事を受けると、今度自分がオークションに出品するなんていう時にも役に立ちそうですね。

まあ、内職仕事ですから、単価はそんなに高くは無いです。

だから、作業手順がわかれば、自分でオークションに出品するようにした方が割りは良いでしょうね。