今日の「スタジオパークからこんにちは」はディーンフジオカさん(動画アリ)

在宅ワークの仕事に年末年始も無いのですが、主婦でもある私にとっては、今日が仕事始めみたいなもの。

だって、31日も元旦も、とりあえず必要最低限の仕事はしていましたが、どうしても家族が休みだとペースを合わせてしまいますから。

それに、年末は大掃除と形ばかりのおせち料理作りもしたし。

おせち料理

ということで、今日から本格的にライターとしての仕事再開です。

すでに、午前中から3本の記事書きをこなしましたが、ちょっとお昼休み。

と思ったら、今日の「スタジオパークからこんにちは」は、あの「あさが来た」で五代友厚を演じていらっしゃる、ディーンフジオカさんがゲストじゃないですか!

本当は1時くらいまで休むつもりだったけど、この辺が在宅仕事の良い所。

お昼休みが長引いても、誰からも怒られないですから。

まあ、その分、寝るのが遅くなるけど。

ということで、ディーンフジオカさんを堪能させていただきました。

五代さん役の時は、どうしても政治家で実業家ということで、お硬い雰囲気もあるのですが、素顔のディーンさんは、もっと気さくなと言いますか、すごく自然でしかもサービス精神旺盛な方みたい。

[ad#ad-1]

 

コーナーごとに、「それではこちらをご覧ください」みたいなジェスチャーも、茶目っ気たっぷりにしてくれるし。

なのに、何か質問された時には、まっすぐにその方の方を見て、真剣に受け答えする、という。

育ちが良さそうで、楽器ができて英語と中国語が堪能で。

あっ、奥様がインドネシア人でいらっしゃるということは、インドネシア語も話されるんですよね。

その上中国武術や乗馬もできるとおっしゃっていました。

そりゃあ、世界で活躍されるわけだわ。

逆に日本のNHKの朝ドラに出演してくれてありがとう!といいたいくらい。

とまあ、べた褒めなわけですが。

多分、今日の「スタジオパークからこんにちは」出演で、またファンが増えたのではないでしょうか?

やはり、日本にはあまり居ないタイプの俳優さんなんですよね。

朝からの久しぶりの記事書き仕事でぐったりしていた気持ちが、ぐっと上向きになったのは言うまでもありません。

ということで、これから集中して文章を書こうと思います。